忍者ブログ
近況報告だったり、駄絵載せてみたり。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
羅葵都
性別:
女性
自己紹介:
タイトルどおり、のんびりをこよなく愛する人です。
最新コメント
[06/13 NONAME]
[06/13 NONAME]
[06/01 白黒]
[05/08 俺、俺!]
[11/15 Y氏]
亀以下更新
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の朝学校で職員室の前を通り過ぎようとしたてころ、担任に今日表彰があるから登壇~とか言ってきましたよ!

登壇とかありえないですよね!人前に立つとかホント無理です。帰らせてください。もしくは分身を誰か作ってくださいΤΤ

とずっと考えながら表彰受けました(あ



バレンタイン一週間後にくばったホットケーキを渡せなかった方の分を結局昨日作り今日渡しました^^

喜んでくれたのでよかったです♪♪♪



キンハーをやるかGEをやるかポケモンをやるか悩んでます。そんなんで悩むなって話ですが、そんなのは気にしません!


ちなみにトモコレは毎日欠かさずに住民の悩み事を聞いております^^
しかし、結婚したいと評価していたカップルが両方とも好きになっていました…。
まさか、このまま別れてしまうのではっΤ△Τ


GEは弟がいた方が楽なので、帰りを待ちながらキンハーをやろうと思います。



明日はY氏とカラオケ行ってきます!
Y氏とは久しぶりに行くのでわくわくしてます\^^/

でも歌いたくないです。ウチは聞き手に回ろうと思います。
思うだけですけどね!



それでは^^ノシ
PR
このままでいいのか迷うときってありますよね。(はい?



キンハーで、コマンドボードだったかなんだかで、ずっと負けっぱなしだったのですがやっと勝てました♪

チャージで派生が増えてくのがとてつもなく楽しいです!
増えすぎても困りますがねっ。



そういえば、NO.2のスケブをやっと使いきりました~。

最後のページはウチが使っている電卓の擬人化です(笑

土日のどちらかで載せようと思います^^



春休みの宿題で数Ⅱの範囲もやらないといけないってどうゆうことですかね。ウチらの分野は数Ⅱ習ってないんですよ。どうやれってんですか。(あ
まぁ、他の分野でも習ってなかったりするんですがね。

もし、休み明けのテストも数Ⅱやるって言われたら0点取れますよ。



それでは^^ノシ
不調な時って高確率でよくないことが追加されますよね。

今日なんて風が強くなってますよ…。



今日の出来事?を箇条書きで紹介いたします。

・調理実習でウチが用意するはずだったピーマンを忘れました。班の皆さんすいませんでした。
・班の友達が持ってきてくれたウィンナーとツナ缶のおかげで助かりました。すごくおいしかったです♪
・バレンタインのお返しでたくさんのお菓子がもらえました!ウチがあげたのはしょぼかったのにありがとうございますΤΤ
・休み時間にチマチマとやっていたゴッドイーター。武器のrankが平均5になりました。ちょっと頑張りました!
・不調が治ればバレンタインに渡せなかった人の分のホットケーキを作ろうと思います。



それでは^^ノシ

 小説ブログ開通です^^
 現在、設定のみupしてあります。

 今まで通りの駄文しかupできませんので悪しからず。


 http://getwellhopeninja.blog.shinobi.jp/
 パスワードが掛かっております。小文字でgetwellと入力してください。
 

 最近ものすごく創作ってなんだろうって思うんです。正確に言うと自分の創作ってなんだろうと思うのです。

 ウチの創作で関わりがあるのは小説とイラストなんですが・・・皆さんそれぞれに想像とか趣味とか萌えとかを基にして創作してると思っているんです。(かなり大雑把に言いました。すいません。)

 そう思うと、自分の想像とか趣味とか萌えってなんだろう。描いた生徒会やポケ擬のキャラに何を求めて描いたんだろう。って考えるんですけど・・・パッと思いつかないんですよね。
 ただ、描きたいから、こんなキャラいたらいいな。とか簡単なことしか考えていないんです。だから小説を書こうとしても、何を題材にしたいのかどんな方向性にしたいのか分からないんですね。たぶん。ただ単に自分の想像力がないだけかもしれないんですが。というかそれが一番の理由かなとか思ってるんですけど。

 自分で設定したキャラの全体像を理解していないことだって多々あるんですよね。少し無頓着すぎるんだと思うんです。

 無頓着は自作のキャラじゃなくても、版権もののキャラにだって言えるんですよ。
 版権に対しては自作よりはそれなりにすきな理由とか、想像上のことはいろいろ考えはあるんです。でも、友人と会話してても自分の考えなんて所詮こんなもんか。ってよく思うんです。


 ・・・あれ?可笑しい。なんでこんな文字の羅列を打っているんだろう(((((

 正直なところ悔しいんですよね。
 皆さんがそれぞれに創作しているのに、自分はこんなんで何の面白みもなくてただ絵を描いてる、ただ小説を書いてるっていうのがすごく悔しいんです。劣等感を感じてるんですね。

 でも、そう思ってても絵も小説も止めたくないんです。


 ちょっとスッキリしました。自分の中で少し整理が出来た気がします。
 ご迷惑お掛けいたしました。



 まぁ、あんなことをほざいてましたが小説ブログを作ってしまおうかと思っております^^(滅
 ウチがHTML苦手なのはご存知の通りだと思いますので、正直面倒なんですよね!

 忍者ブログって閲覧パス付けられますよね?
 そんな感じで作ってみようかと・・・。

 こんな浅い考えもいけないんでしょうねぇ。



 長い乱文失礼致しました!
≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c のんびりが一番。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]