忍者ブログ
近況報告だったり、駄絵載せてみたり。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
羅葵都
性別:
女性
自己紹介:
タイトルどおり、のんびりをこよなく愛する人です。
最新コメント
[06/13 NONAME]
[06/13 NONAME]
[06/01 白黒]
[05/08 俺、俺!]
[11/15 Y氏]
亀以下更新
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部活出てきました~!

一気に楽譜が増え涙がでそうです;;
ルーキーズメドレーだかなんだかで、トロンボーンしかない場所を発見!
しかもリズムがハンパなく難しい!裏拍さえできないこのウチがそんなハードなリズムを刻めると思うのですかぁ!?((

新しく楽譜が増えたのは7曲、そのうち7曲が難しそうでした…。←←
皆が簡単って言っているものも全てウチにとっては難しいんです orz



さてさて、英検はやはり全員受験のようです^^
受験級はどうやら先生が決めた模様?まぁ、ちょっと曖昧なんですが。
たぶん準2級か2級のどっちかだと思うのですよ…また落ちますよきっと^^←

勉強して、点数がこんなに上がらないのって英語と現文ですよ。
前に言ったような気はしますがお気になさらず♪(え

よりによって結構重要な科目なのがマズいですよね^^;
でも、勉強やってもできないのはわかってるんで漢字とか著者とか英単語とかしかやりません。無駄な抵抗はやりません!(威張るとこじゃない



昨日は絵を頑張って描こうと頑張ってみたのですが…撃沈しました!
まず、擬人化を増やさなければと思いウインディを擬人化したんです。
でも、バランスが悪くてキモイしボールペンでなぞったせいか、ペン入れもどきにもならず失敗…orz
オーダイルもボールペンでなぞりましたけどあんなにひどくなかったんですがねぇ((

あの上手く行かなかった擬人化くんに色塗って下書きにします。←←


それでは^^ノシ
PR
やりました!

トレーナーラキトはパートナー&仲間たちと一緒に激戦を勝ち抜きついに、ついに殿堂入りを果たしました!

情熱ナレーション風にご報告です^^(いらんわ

いゃー、ダイヤモンドどうように、ほぼひんし状態でした;;
生き残ったのはデンリュウとウインディでした…今回はデンリュウに助けられました\^^/

しかし、カイリュー3体は苦しいです orz
デンリュウ君はぼうぎょがものすごく弱なんですよ。げんきのかけらを15個くらい使いました^^;


その後はすぐに船に乗ってクチバシティに直行です♪

そしてすぐにジム戦に挑んでウインディとオオタチでマチスを倒しカントー初のバッジゲットです>▽<
自分にしては珍しくレベル上げをして行きませんでした^^


ものすごく殿堂祝いの絵を描きたくなりました…載せられそうだったら載せますね!


それでは^^ノシ
 もう、なんなんすかね…
 せっかく学校来たってのに休校ですってよ。イライラが一気につのりました。(あ
 テストも明日に延期ですよ。金曜日が2時間になるのはいいんですけど…どのみち部活がありますから^^



 学校に行く途中にある坂を歩いて来たんですが…風が半端ないですね^^
 風圧を感じました。そして、ブレザーがやっぱり邪魔だと思いました。←


 今日はどれだけ長く書けるか試してみようと思います!
 すぐにネタが尽きそうな気がしますが!!((



 学校を出る前にすぐるちゃんのDSiを見てました^^
 いいですねDSiって!

 動くメモ帳使って動画もどき作ってみたいです。
 でも、ネタが思いつきませんね…無難にHG一軍メンバー絵つき紹介をするってところですかね^^(え
 もしくは、描ける原型を書き連ねていくか。
 どっちにしろ面白くなさそうですね!もはや動画でもないですし!((
 後はカメラ機能とかですかね。前にも言ったような気がしますがね!

 top画面?にDSiで撮った写真が使えるそうじゃないですか!!
 可愛いウチの愛猫にします♪(親バカ

 DSi欲しいです。
 分野内一位とったら買ってくれたりしますかね…。

 でも、ウチが一位取ってもお赤飯くらいしかなさそうです;;
 お赤飯食えませんから!(( 



 昨日、やっとHGを26?7番?どうろへ進めました^^
 レベルは予定の5レベ下の45です^^

 N氏から貰ったユキワラシちゃんを今現在HGメンバーとして入れていくか迷っている次第であります。
 もしくはダイヤモンド一軍と一緒に100レベルにしてあげるか・・・
 100レベにしましょうかね^^ユキワラシちゃんはもともとダイヤモンド一軍メンバーですし^^

 一軍擬人化、早くそろえたいんですが・・・描けないんです。(死亡フラグ
 たぶん、スランプ状態は抜け出せたと思うんですが、やっぱり調子が戻ってきません orz
 前にも多分言ったと思うんですが、最近何をやってもダメな気が致します(どうした
 ウチの取り柄ってなんでしょうね・・・ポジティブ思考ですかね^^((

 そうそう。
 最近はDSを二台同時に扱ってます♪
 片方は借りているDS、もう片方は弟のDSです^^
 HGとDを同時進行ですよ!でもたまにどっちかに集中しちゃって片方が停滞するってこともありますがね!!無駄な時間が溜まって行くw

 Dやってるときにたまに弟にDS奪い返されます^^(((
 ヌケニンを弟が数日前から育て始めたんですよ!そいつを育てるために取られるのですよ!そしたらDメンバーを100レベにする速度が落ちました^^;
 まぁ、ヌケニンを育てる時はヌケニンにがくしゅうそうちを持たせて四天王でやってるみたいですから、それなりにレベルは上がると思うんですけどね・・・・。

 ヌケニンって可愛いですよねvv
 テッカニンはかっこいいですよねvv
 ツチニンは愛らしいですよねvv(黙れ
 でも一番はやっぱりユキワラシですvvv(黙れ^^(はい

 ヌケニンウチも育てようかなと最近思い始めました。
 テッカニンでもいいよなぁとか思いつつ・・・両方育てようと決めました!それがいつになるのかは本人でさえも分かりませんけれど。←



 今日はまだ長い文だと、思い、ま、す・・・・。
 それでは^^ノシ
タイトルが本気で思いつかなくなりました\(^^)/



さて、今日のテストは現文と原価でした…
最初に現文だと思ってたために、昨日は一切原価に触れませんでした^^←

こりゃ、赤点かと思って挑みましたが…いけるんじゃね?くらいに解けました!
凡ミスさえしなければ簿記、原価は100点もきっと夢じゃn (夢見過ぎ

明日は簿記と商品と流通です。

簿記はそんなに心配ないとしても、商流(←)はヤバいですね!
前期は結構簡単にできてたんで多少楽はできました。しかし、今回はそうもいかないようです・・;
長い文章がたくさんでるみたいなんです…

暗記物はどちらかというと、得意な方なので頭パンクするまで詰めれば((
文章長いと覚えにくいですよね…
断片的に覚えて繋げるほか手だてがないです^p^



I氏に明日、カラオケ行かないかと誘われました^^

でも、明日台風直撃だかなんだかで大変なんですよね?(あ
I氏はそれをにこやかに「台風の中カラオケ行かない?」みたいなことを言ってのけてくれました^^

別に台風の中でも行きますよ!カラオケ大好きですから!!((
すぐるちゃんも行く?行きたい?って言ってましたから♪

でも、明日は部活でした^q^
お預け食らってもまたそのうち誘われると思います☆((
だって、皆さんカラオケ好きですからね^^

でも、もし明日行くとしたら、I氏とは初でしたけども…

きっと上手いんだろうなぁ…皆さん歌が上手すぎなんですよ。
ウチのためにも手加減してください><(あほか


それでは^^ノシ
手帳とスケブの戦利品を片手に帰宅です^^

手帳買ってもテスト期間とか部活とか検定とかしかきっと書かないんですけどね!
スケブはすぐるちゃん曰わく授業中の落書きに最適だって言っていたのと、買えばー?と言われていたので買ってみたんですけど…
スケブとかで、端の方に描いてるときに手が紙の上から落ちるのがすごく描きづらいのですよ・・;
そうなると、途中で嫌になっちゃう可能性があったり…後、筆圧が結構濃くてHB使ったりするので消し後が激しく残って、色鉛筆とかで塗ったときに浮き出ちゃったりするのでスケブとかの紙は苦手なんです><(なぜ買った

頑張って描いてみます;;



最近、国歌聞くのにハマってます^^(え

と言っても、スウェーデン、ドイツ、イタリア、アメリカ、スペイン、スイス、フランス、イギリスしかまだ聞いてないんですけど^^;

皆さんお気づきかもしれませんが、国歌聞き出したのはヘタリアの影響です^^

今現在のお気に入りはスウェーデンとイギリスです♪
結構国歌っていいのばっかりだと思います^^
何を言ってるかは分かりませんが((

オーストリアとかハンガリーがかなり気になってます…時間見つけて聞きまくります^^


それでは^^ノシ
≪ Back   Next ≫

[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]

Copyright c のんびりが一番。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]