忍者ブログ
近況報告だったり、駄絵載せてみたり。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
羅葵都
性別:
女性
自己紹介:
タイトルどおり、のんびりをこよなく愛する人です。
最新コメント
[06/13 NONAME]
[06/13 NONAME]
[06/01 白黒]
[05/08 俺、俺!]
[11/15 Y氏]
亀以下更新
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰るの遅くなってしまった><

あぁ、どうしよう。今日も英検の勉強ができないのか…
勉強しても受かりそうにないんですが。←

ホント、なんでW受験なんて考えたのか、自分でも不思議で仕方ないです;;
やるからには、ちょっと頑張ってみようと思います、よ orz


あ、そうそう^^
漢検落ちました!((

そうだろうとは思ったんですけどね^^
結果が返ってきて、惜しい線いってたら親と相談してみようかと考えております。
受験料高いですよねぇ。←


なんか、足にトゲ刺さってるっぽいです。
しかもちょっと大きめだと思うんです…抜きたいんですけど、人がいて取れません;;
奥に入っちゃったらどうしよう…orz

とか思いながら普通に歩いてますけどね!



さて、最近ふりふり系の洋服にハマっているようです。
昨日の夜に2枚、今日の授業の合間にちまちま描いて2枚の計4枚描きました^^

似たようなデザインとセンスのなさにがっかりな感じです。
誰か画力とセンス下さい。←←

パソコン使う暇があれば載せますね^^(いらんよ



これにてさようなら^^ノシ
 今日、学校帰りに自転車に乗っていたら蜘蛛の巣に引っかかり、帰ってきたーと思ったら玄関先でつまずきました・・・orz

 タイトルで疑問振ってみましたが、正直覚えがありすぎてちょっとびくびくしております・・・・;;
 自分、救いようのない自己中なんでっ!(最低

 
 とりあえず、今日はスランプが余計に悪化したように感じるのですが無視して絵の更新です^^
 ゴスロリかロリータ、たぶんロリータ着た女の子だと思います。←
やったよ!
昨日の10:00近くに殿堂入りを果たしたよ!!

メンバーはいつの日かに書いた記事参照してみて下さい^^

ちなみに、全員60レベで挑みました。
出番が少なかったのはムクホークとフーディン、ユキワラシでした。可哀想に←

あ、でも、戦闘には出さないと決めていたユキワラシちゃんが活躍いたしました^^
シロナさんとのバトルでポケモンの名前ド忘れしちゃったんですが…
ジュゴンが戦闘不能になってしまったとき、相手のHPが残り少なかったのでユキワラシをだしてこおりのつぶて(技名あってますよね…←)を使って倒しました^^



さて、今日は部活行ってカラオケです♪

制服のままでカラオケ行くことになってしまうので確実に浮きますよね…orz
O氏にN氏、申し訳ない;;
でも、カラオケ行きたいんだ。(あ
後悔はしないですよ。
歌えない歌を歌いたくて歌ってみたら酷いありさまになることがわかってるけど結局歌って撃沈して後悔はするかもしれません。←←


やば、遅刻する((汗
それではノシ
鞄、何キロあるかな…
肩が痛いです;;

簿記関係の教科書と問題集が7冊くらいで、厚さがまぁそこそこあるかんじなんです。
あと英語一式と、ふでばこ、半分くらい残っているペットボトル、部活で使っているファイルとちょっとした小物が入っております。
手が痺れてきました…これはまずい、鞄下ろさなきゃ
なんてことはできないこの状況^p^
誰か荷物持って下さい!←


ダイヤモンドはチャンピオンロード入口の隣にあるポケセンでレポートが書かれています^^
微妙なところだねと言われました。
だって、眠かったんだもん!←
眠さを無視したら朝が起きれないんで^^;

今日は進められるかな…時間帯が微妙だ。


つか、肩が痛いです!(あ
そろそろピークかもしれません…

あぁ、早く鞄下ろしたい orz



それでは^^ノシ
≪ Back   Next ≫

[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]

Copyright c のんびりが一番。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]